moto g7 plusを買っての感想とは

スポンサーリンク

こんにちは。
けいた(@keita4212)です。


以前使っていたスマホ。電源ボタンの接触が悪くなり、使いづらくなったので、moto g7 plusを購入しました。

使って1週間経って、買ってよかったことと悪かった事をまとめます。

Bitly
スポンサーリンク

moto g7 plusを買ってよかったこと

good

まずは、買ってよかったことです。

買ってよかったことは、

・画面が大きいから見やすい

・動きがサクサクしている

・充電完了まで速い

・スマホケースがついている

・カメラの画質がいい

です。

画面が大きいから見やすい

moto g7 plusを買って、一番によかったと思ったのが、大きな画面という事です。

スペック的に言うと、画面の大きさは6.24インチで 2,270 x1,080 (フルHD+, 403ppi) IPS液晶です。

スマホをタップして待ち受け画面を見ると、アプリのアイコン1つ1つがハッキリと際立って見えます。

IPS液晶なので、視認性がいいんでしょうね。

また、フルHDなので、グーグルなどのウェブサイトでも一度に大量の情報を確認できるので、何か調べたいときに、パッと全体を把握することにより、時間短縮になります。

画面が6インチオーバーなので、端末自体大きいように感じますけど、スペック的には高さ約157mm x 幅約75.3mm ですし、成人男性であれば、片手で簡単に持つことができるので、他のスマホと比べても、大きさは気になりませんでした。

動きがサクサク

moto g7 plusは、ミドルレンジな部類のスマホです。

プロセッサーはQualcomm Snapdragon 636 (SDM636)を使っていますし、また、メモリも4GBあるので、たくさんのアプリを立ち上げていても、固まる事はほとんどありません。

筆者は、一回スマホを立ち上げると、ブラウザー、gmail、outlook、facebookなどと、たくさんのアプリを次々と立ち上げていくのですが、それでも動作が遅くなったり、不都合さを感じていないので、高性能と感じます。

以前持っていたスマホ(メモリ2GB)は、アプリを2~3個立ち上げただけでも動作が不安定になっていたので、快適性が増しました。

充電が速い

moto g7 plusは、USB type-cで急速充電対応なので、充電が速いです。

専用のACアダプターに差し込めば急速充電が開始されます。充電し始めてから、ほんの数分で、15%→40%くらいに電池の残量が増えていくのがビックリでした。

ちなみに、ACアダプターによる充電ではなく、パソコンやモバイルバッテリーなどの接続の場合は、通常充電モードになり、充電時間が長くなるのでお気を付けください。

スマホケースがデフォルトでついてる

新しいスマホを買って心配なのが、ちょっとしたタイミングで落とすことです。

ポケットやバックからスマホを取り出そうとしたとき、手が滑って地面に落下する事がよくあります。

最悪の場合、液晶が割れたりするので、要注意ですよね。

 

ちなみに、手が滑って落とした時、靴先に一度スマホを当てるようにしています。

そうする事で、地面に落ちた時の衝撃を軽減しています。

 

落下防止のために、スマホケースを購入しなければなりませんけど、moto g7 plusは、最初からケースが付属しています。

純正のスマホケースなので、サイズも見た目も問題なし。

スマホ単体で持つと、滑りやすいんですが、このスマホカバーをつけて持つことで、抵抗が大きいのか、滑りが軽減され持ちやすくなりました。

カメラの性能がいい

スマホの利用目的の1つに、カメラ撮影があります。

個人的に、カメラに求めるものとして、起動の速さ、画質があります。

まず起動ですが、アイコンをタップしたすぐに、カメラアプリが起動します。

前のスマホは、アイコンをタップしても、ひどいときには10秒以上待たなければならなかったので、この速さは驚きです。

急に写真を撮りたいときなど、重宝しています。

また、画質に関しても、1,600万画素+500万画素デュアルカメラと画素レベルも高いです。

写真サイズ4:3の16MPモードで撮影していますので1枚の写真がだいたい5Mバイトくらいの容量となります。

また、AI搭載カメラソフトウェアということで、素人の構図で写真を撮影しても、AIが構図を補正してたりします。

ちなみに、AI補正画像が気に入らなかった場合で元のオリジナルの画像は残っているので、大丈夫です。

 

カメラの起動も早く、撮りたい時にすぐ撮影できるのがいいですね

 

スマホを触るだけで電源がつく

前のスマホで画面を起動する場合、スマホ端末の横にある電源ボタンを押さないといけませんでした。

そのため、1日に何回も電源ボタンを押していたのですが、2年近く使っていると接触が悪くなり、画面が起動しにくくなりました。

本体は問題なく使えているので、非常にストレスを感じていました。

しかし、moto g7 plusは、スマホに触ったり、軽くノックすれば電源がつきます。

また、最近の端末では当たり前になっていますが、画面ロックを解除する際に、指紋認証や顔認証を使う事ができるので、端末をノック→指紋認証で簡単にホーム画面を起動する事が可能です。

 

スマホなどのガジェットは、液晶画面や本体が問題なくても、イヤホンジャックや電源ボタンなど、摩耗が激しいところから、壊れてくるので、非常に助かっています。

おそらく、電源ボタンに触れなくても、画面を起動できるのが、moto g7 plusの一番のメリットと思います。

 

 

moto g7 plusを買って物足りなかったこと

no

買って物足りなかったことは、電池の持ち具合のみです。

でも、対策をきちんとすれば、物足りなさはカバーできると思っています。

電池の減りが速い

moto g7 plusは、バッテリーが3,000mAhと、最近のスマホの中でも少なめの容量です。

そのため、バリバリスマホを使うような使い方だと1日も持たないのが正直なところです。

 

そういう時は、モバイルバッテリーを使ったり、速い充電時間のメリットを使って、頻繁に充電するなどの対処をすることで、デメリットをカバーしています。

 

モバイルバッテリーは、大容量でコスパのいいこちらの商品をお勧めしますよ。

Amazon.co.jp

 

電池の持ち以外は総じて良い端末

スマートフォン

電池の持ちだけ、若干不満はありますけど、それ以上にメリットが多く、総じて良い端末だと感じました。

ちなみに、価格.comのコメントで、スクリーンショットができないという投稿がありましたけど、三本の指をスマホにタップすると、スクリーンショット撮影が可能です。

税込み4万円の端末ですが、デメリットがあまり無いので、買っても良い端末と感じました。

今回は、d払いのキャンペーンを使い、ビックカメラのポイント還元などを踏まえると、実質3万円弱で購入することができました。

asusやiphoneなども比較対象にしましたが、asusは独自のアプリ制御機能や通知の設定が面倒くさいなど細かい仕様でNGでしたし、iphoneもコスパや外部SDカードを使えないなどがあり、結局moto g7 plusにしました。

発売して値段も落ちていないので、安定した人気がある端末と言えるでしょう。

ぜひ、参考になさってください。

Bitly

 

後継のMoto G8もおススメです

Amazon.co.jp

 

 

ツムツムやドラクエウォークなどの人気アプリは問題なく使えますよ

 

コメント